ダーツあたためどうでしょう

練習メモ兼用。ソフトダーツについて徒然なるままに。Aフラは通過点。でも今は定着中。根っこが生える前に脱出したい。

閑話休題2

こんにちは。
緑1号です。

最近、殺風景だった庭に
色々な木々を植えまして。

植木屋さんに
毎日水をたっぷり上げてください
と言われました。

日中は僕も妻も仕事なので、
夜にお水をあげてるんですが
初日は最高にめんどくさかったのに
今では何も考えずに
ボーッと出来る時間に(笑)

ヒーリング効果に期待♪

そもそも大会ってどんなもの?

こんにちは。

緑1号です。

 

前回、大会に出てみたいと書きました。

 

midori-ichigou.hatenablog.com

 

僕はここ最近ずっと

家投げばかりで

「自分が気持ちよく投げるため」に
考えながらダーツをやってるんですが
それが対人戦でどこまで通用するのか
なんてことは自分ひとりではわからないんですよね。

内向きの練習って感じですかね。

 

昔何回かハウストーナメントにお誘い頂いたこともあるんですが
その時はまだあんまり考えたりしてない時期でした。

楽しかったですけど♪ 

 

「俺より強いやつに会いに行く」

なんてどっかのリュウさんのような気持ちは

ありませんが、今後を考えると

やはり外向きの練習は必須かと。

 

ひとまず

「東海 ソフトダーツ 大会」

で検索することからですかね。

ダーツ上手くなりたい!

こんにちは。

緑1号です。

 

今回は、さらなるステップアップに向けて
新しく始めようと思ったこと。

 

  • 対人戦を増やす
  • ダーツバー・ショップに行く
  • ダーツ雑誌を定期購読する
  • 大会に出る 
  • 01のアレンジ覚える
  • 靴を買う

です。

 

きっかけは

 

なんか大会に出てみたい
ダーツってなにがおもしろいの?に答えたい


この二つです。

 

とりあえず

NDL(ニューダーツライフ)

をポチー♪

僕はこれでAフライトになりました。行動編2

こんにちは。
緑1号です。

midori-ichigou.hatenablog.com

今日は行動編の続きです。

それでは。

4スタンス理論全部試しました

なぜ、全部試したかといいますと、
楽にダーツを投げ続けたいから
です。
そのためになぜ4スタンス理論をとりいれたのか?
は別の機会に。

※そもそも4スタンス理論とは、
人間の身体の造りは4パターンに分けられる
パターン毎に楽な身体の動かし方・動き方は違う

ざっくりこんな感じですかね。
色々な方が説明されてるので、
そちらを参照下さい。

スタンスの判別はどうしたの?

これは完全自己責任ですが
ネットや本で調べて、セルフチェックしたり
友人同士で判別し合いました。

所詮素人。烏合の衆。
完璧に僕はこのスタンスや!
なんてことには、なりませんでした

なので、全部試しました。

筋肉や身体の部位毎に
動かしやすい向きの説明が色々ありますので
その通りにやってみて
どのスタンスがやりやすいか・続けやすいか
を判別してみたということです。

ここで僕が気を付けたことは
ダーツを投げること
に限定して一つずつ試したことです。

結果的には、
足はA2
腰はB1
手首の倒し方はA1
なんてバラバラに楽なやり方が違ったので
※全部適当です。今ではどこがどれなんて覚えてません(笑)
4スタンス理論関係なくなりました。
ですが、自分に都合の良いように組み合わせられたことで
返って安定感が増したのかなと思います。

スタッツの波に揉まれて2週間。

こんにちは。
緑1号です。

寒い。

前回のRt

↓80%スタッツf:id:r19ka1qu:20180325222806p:plain
↓100%スタッツf:id:r19ka1qu:20180325222753p:plain

それから2週間後のRt

↓80%スタッツf:id:r19ka1qu:20180409213845p:plain
↓100%スタッツf:id:r19ka1qu:20180409213855p:plain

80%は若干上がってるけども
100%が下がってる

スタッツの波を見た限りでは

・良い時と悪いときの差が縮まった
・Aフラになったことで満足している自分がいる
・たまたま

とりあえず原因として考えられることは
こんなところでしょうか?

差が縮まった?

スタッツの波の見た目まんまですが、
波が穏やかになっているようないないような
気もするので、
今のスタンスや投げ方が
自分に合っているのかなと
思える材料ですね♪

Aフラで満足してしまっている?

01で180切ったり
クリケで15を埋めた時点で
お、80%スタッツは
Aフラキープ出来たなー
って思うようになった自分がいて
これでアウトまでの緊張が
緩んでいるんではないかと

このあたりはCPU戦での僕のメンタルが
まだまだ未熟なところですね。
オンラインだと負けられない気持ちや
ちゃんと投げないと申し訳ないって思って
最後まで投げられるんですけどねー

たまたま

むしろまだまだこの域を出ていない可能性も。
なんせ上にも下にもブレるので
良くも悪くもたまたまですね。


そうはいっても、まだ2週間。
下がったら上げる
上がっても上げる
そのために新しく始めたいことも
チラホラあるので
そっちもまとめていこうと思います。

JAPAN 2018 開幕

こんにちは。

緑1号です。

腰がヤウ゛ァイです。。。

 

いよいよ明日、

ソフトダーツの大会の一つ

JAPANが開幕しますね。

 

といっても、タイムラインで

僕は知ったんですけど。

 

どうも、自分が出ないとイマイチ関心を持てない性分でして

大会の動画もたまに観るんですが、

観てる内に投げたくなって

結局投げることを優先してしまいます(笑)

 

友人とダーツをしていた時期は、

名古屋で大会ある時は観に行こう!

なんて盛り上がってたんですけどねー

 また誘ってみようかなー

 

明日はあまり天気は芳しくなさそうですが

天候に左右されにくいところは良いですよね♪

 

とりあえず、練習!

僕はこれでAフライトになりました。行動編1

こんにちは。
緑1号です。

今回は
midori-ichigou.hatenablog.com

の詳細続きです。

それでは。

1日5分でも投げました。

もちろん、家にいない日もあるので
365日ではありません。

昔どこかのお店でダーツの上手い方に
聞いた練習方法。
「なんでそんなに上手いんですか?」
「とりあえず、毎日投げてるからかも?」
って感じでした。
具体性はありません。

ちなみに、僕の練習での
ルーティンメニューは
空投げ3本
カウントアップ×1
クリケットカウントアップ×1
です。

ひとまずこのルーティンで、
良かった時との違いを探り
その日その日でのブレをみつけて修正する
…修正したい
修正したいんですよー

この後、気が済むまで、または時間の許す限り
CPUとのメドレーかオンラインに入ります。

時間がない時は
空投げで、
ブルとクリケットナンバーを狙います。
結果的に
基本のルーティン出来るくらい
空投げしてしまう日も…(笑)

それ、ハンターハンターでいうと?

また、休載ですね...

ハンターハンターの念修行でいけば
具現化系のようにとにかく触り続けることに近いのか
ひたすら投げるので放出系なのか
投げた後に任意の的に刺さるように操作したい気持ちもなくはないので操作系なのか
どれに近いのかわかりません。

蟻編で出てきたダーツの兄弟は何系の能力者だったんですかね?
※なんのこっちゃわからんって方は
「念 修行」とかで調べて頂くと良いかと思います。

気をつけること。

夜中に無理して投げない
泥酔してるときは考えるのを諦める

やっぱり音が出るものなので
周囲に迷惑がかからないように
楽しまないといけませんよね。
戸建てだからと、奥さん寝てから投げてたら
ものすごく怒られました。
それからは深夜のダーツは禁止です。

また、泥酔していると、
スタンスもなんもかんもが意味不明になります。
僕はお酒弱いんですよー。
でも、皆で飲みながら楽しむダーツも好きです♪
騒ぎすぎ注意ですが(笑)

話は逸れましたが

家投げバンザイということです♪