ダーツあたためどうでしょう

練習メモ兼用。ソフトダーツについて徒然なるままに。Aフラは通過点。でも今は定着中。根っこが生える前に脱出したい。

Mリーグに感化された話

こんにちは。緑1号です。

今回はただの妄想話ですw

それでは。

はじめに

皆さん麻雀はやりますか?
僕は学生時代の友人と遊びでやる程度です。
・麻雀って何?
・やったことないし興味無い
って方もご安心を。
あくまでダーツの話です。

Mリーグって?

プロの麻雀業界で昨年10月から、
Mリーグと呼ばれる大会が始まりました。
※詳細はこちらのリンクからご覧頂けます。
https://m-league.jp


ざっくりお伝えすると、

麻雀プロの中から選ばれしプロが企業からスポンサード

企業毎にチームを組み半年間で何回も闘う

優勝チームには賞金5000万円

といった感じです。


記念すべき第一回のMリーグ
・スポンサー企業は全部で7社
・各企業につきプロが3名選ばれる
・7チームそれぞれ80試合を予選リーグとして行う
・80試合消化後の上位4チームで決勝リーグを行う
といった大枠で行われております。


当初、野球とかを観る感覚に近いんじゃないかな?
と野球を観ない僕は思いました。

団体の枠を超えた?

Mリーガーと呼ばれる選ばれしプロ達は
今回のスポンサー企業とは関係なく
元々麻雀業界の団体に所属されてます。

その麻雀団体はいくつもあり
普段麻雀プロの試合を観ない僕からすれば
正直、ちんぷんかんぷんですw
いっぱい。

ふんわり調べた感じでは
それぞれの団体毎にタイトルマッチやリーグがあり
基本的には団体に所属しているプロ同士で闘い
ランキングを競ったりしているようです。
※野球でいえば、セ・リーグパ・リーグ
ソフトダーツでいえば、JAPAN&PERFECT
※みたいなものと認識しています

数ある団体に所属しているプロ達が
団体の枠を超えてチームを組んで闘う
この辺りも話題になった要因なのかな?

ソフトダーツでも
JAPAN vs PERFECT
を熱望する方も多いですしね。

Mリーグに関しては
麻雀をオリンピック競技にしたい
という思いもあるみたいなので
その辺りも加味された人選もあるかもしれませんね。

無理やりソフトダーツにあてはめる

ようやく本題w


麻雀プロの中から選ばれしプロが企業からスポンサード

企業毎にチームを組み半年間で何回も闘う

優勝チームには賞金5000万円


これをソフトダーツにあてはめると・・・


ダーツプロの中から選ばれしプロが企業からスポンサード

企業毎にチームを組み半年間で何回も闘う

優勝チームには賞金5000万円


ということになりますかね。


今行われているリーグとの違いは
・団体に囚われない
・選ばれたプロだけの試合
・チーム戦
といったところでしょうか?


ただの妄想なのに長くなってきたので
まさかの分割にしますw

最後に

今回の記事は僕個人の主観であり
内容の確度については保証致しかねます。
誤りや語弊がありましたら直ちに加筆修正しますのでご連絡ください。

カウントアップ練習 2019年1月総括

こんにちは。緑1号です。

1ヶ月カウントアップだけの4ヶ月目。

ついにアレを始めました!

それでは。

 

 

あらすじ

 

midori-ichigou.hatenablog.com

結果

<10月>・・・たまに休む

f:id:r19ka1qu:20181207110432p:plain

 

<11月>・・・ほぼ毎日投げる

f:id:r19ka1qu:20181207105401p:plain

 

<12月>・・・Youtubeでダーツの試合を流しながら、毎日投げる

f:id:r19ka1qu:20190118103120p:plain

 

<2019年1月> ・・・Youtubeでダーツの試合を流しながら、毎日投げながら、メモを取り始める

 f:id:r19ka1qu:20190209102612p:plain

まずはざっくり考察

1・・・目標達成!900点OVERを3回

 

2・・・でも平均PPRはDOWN

 

1についての考察

当初立てた目標の

1ヶ月で900点OVERを3回

はクリアしました。

↓参考

midori-ichigou.hatenablog.com

 

 

が、カウントアップ約90回中のたった3回なので

今にして思えば少し目標が低かったかなと(笑)

ですが一応、達成は達成なので

おめでとう自分!

 

まじめに考察すると

1ヶ月通しての平均PPRは先月より下がっているんですよね・・・

なので今月の900点OVERは上ブレが重なっただけ

そう結論づけました。

そこで新しい目標を考えます。 

 

2についての考察

先月の平均PPRはこちら

f:id:r19ka1qu:20190209102750p:plain

 

今月の平均PPRがこちら

f:id:r19ka1qu:20190209102805p:plain

 


僅差ではありますが、DOWN

ひっそり、最低スコアも更新してしまってます・・・

 

そう考えると

今月は先月より良い時と悪いときのブレが大きかった

ことになり、

個人的にはまずい状態です。

 

・1000点出した次に400点出したら正味実力は700点

・1000点出した次に900点出したら正味実力は950点

 

例が極端ですが、今の僕の位置は前者

まずは後者にならねば

 

まとめ

ということで

後者になるために目標を改めて設定

まずは引き続きにはなりますが

1ヶ月間で900点OVERを5回

こっちはモチベーション維持のため

ハードルは低め


これからはそれに加えて

BULL率、これを指標のひとつに加えます

↓現在のBULL率がこちら(46.5%)

 f:id:r19ka1qu:20190209103233p:plain


この数字は、1ラウンド内で1BULLキープしつつ

たまにLOWTONやHATがでるレベル

 

ここから、1ラウンド内でLOWTONかHAT

このどちらかが基本のレベルまで引き上げるために

1ヶ月間のBULL率66.7%

 

この二本を今の目標としてやっていきます。


関係ないけど、今日誕生日

カウントアップ練習 2018年12月総括

こんにちは。緑1号です。

1ヶ月カウントアップだけの3ヶ月目です。

新成人の皆様、おめでとうございます!

それでは。

 

 

あらすじ

 

midori-ichigou.hatenablog.com

結果

<10月>・・・たまに休む

f:id:r19ka1qu:20181207110432p:plain

 

<11月>・・・ほぼ毎日投げる

f:id:r19ka1qu:20181207105401p:plain

 

<12月>・・・Youtubeでダーツの試合を流しながら、毎日投げる

f:id:r19ka1qu:20190118103120p:plain

 

 

まずはざっくり考察

1・・・レーティングDOWNの原因はやはり集中力?

 

2・・・2回目のカウントUPが集中力のピーク?

 

1についての考察

12月から新たな取り組みとして

Youtubeでダーツの試合を流しながら投げる

ことを始めました。

これは練習法としては有名ですね。

 

実際の大会やハウストーナメントのように

イロイロな音がある中でも集中できるようにする練習法で

JAPANやPERFECT、PDCに、今話題のBDOと

Youtubeのリンクに任せて流しています。

※鈴木未来選手、おめでとうございます!

 

実際やってみると、見事にレーティング下がりましたね(笑)

最低スコアも、11月は508となんとか500台をキープできてますが

12月はその壁も崩れ471と。

1日の平均PPRの最低も12月の方が低くなりました。

 

大きく下がったわけではありませんが

3回目のカウントアップでの平均スコアの低下からも

集中力に影響が出ていると考えられますね。

 

2についての考察

Youtube無しの10月と11月は

1回目より2回目、2回目より3回目と

回数が増えるごとに平均スコアはUP。

投げながら改善・最適化が出来ているのかなと。

 

一方、Youtubeを流し始めた12月は

2回目が平均スコアのピーク。

集中力が保てずに失速している可能性がありますね。

 

※11月の後半(1日投げるのをお休みした後)も

2回目が平均スコアのピークなので

それを引きずっている可能性もあるかも?

 

まとめ

各ラウンド毎の集中力だけでなく

練習時間全体を通しての集中力にも

影響が出たのかなという結果に。

 

GRABOARD立ち上げながら

別のタブレットYoutube流すだけなので

手間がかからないのはいいですよね♪

 

まだ確証が得られるような試行内容ではないので

ひとまず今後も続けていきたいと思います。

年始のご挨拶

こんにちは。

緑1号です。

 

2019年も一週間が過ぎましたね。

少し遅くなりましたが、

あけましておめでとうございます!

 

新年早々、ダーツとは関係ありませんが

ZOZOTOWNの前澤社長(2019年1月現在)が

「総額1億円のお年玉」と

面白いお祭りを開催してくださいましたね!

 

話題になったからこその賛否両論

個人的にはこういった誰も直接的に損をしない

お祭りは大好きです♪

※モラルやリテラシー不足による

個々人の間接的な損失は知りません。

 

新しい元号予想、ラグビーW杯、水曜どうでしょう最新作

といった、日々楽しめることがまだまだある2019年の日本

ダーツ界隈での2019年はどんな年になるんでしょうか?

 

とにもかくにも

日々楽しく、そして心豊かに

個人的にはそんな一年にしながら

ダーツを投げていこうと思います。

 

今年も一年、何卒よろしくお願い申し上げます。

カウントアップ練習 2018年11月総括

こんにちは。緑1号です。

1ヶ月カウントアップだけの2ヶ月目です。

継続は力なり。

それでは。

 

 

あらすじ

 

midori-ichigou.hatenablog.com

 

結果

<10月>

f:id:r19ka1qu:20181207110432p:plain

 

<11月>

f:id:r19ka1qu:20181207105401p:plain

 

まずはざっくり考察

1・・・ほぼ毎日投げたことでレーティングUP

 

2・・・1日投げなかったらレーティングDOWN

 

1についての考察

大体3~4日投げては1日休むサイクルで投げた10月。

01レーティング換算・・・LIVE10、フェニックス15。

 f:id:r19ka1qu:20181207110532p:plain

 

ほぼ毎日投げた11月。

01レーティング換算・・・LIVE12、フェニックス17。

f:id:r19ka1qu:20181207105852p:plain

 

うん。

継続は力なりとはこのことではないでしょうか。

01とクリケをやっていた頃のレーティングである

GRANBOARDのレーティングに近づきました。

 

毎日投げていると

「昨日のセットアップのほうがシックリきてた」

「昨日のグリップは荒れていたからやめよう」

といった感覚的な情報が得やすかったですね。

昨日以前の情報は昨日得ているので当日は

気にしなくていいと割り切れたのも

よかったのかもしれません。

 

投げる感覚があくと

「この前気持ちよく飛んだ投げ方はこうやっけ?」

「あ、やっぱイマイチや」

みたいに過去を思い出す必要があったりして

いざ感覚を取り戻した頃には

残りゲーム数がなかったりしていましたね。

 

1日3ゲームだけの限定した練習だからこそ

感覚を途切れさせないことが余計に大切

といったところでしょうか。

 

下記にもありますが、期間中1日だけ投げない日があり

その前後の平均PPRには見事に変化がありました。

投げなかった日の後は平均がPPRが下がりましてね。

 

改めて、継続は力なり。

 

2についての考察

11/26だけ投げる時間を確保できずお休みしました。

<11/1~11/25>

01レーティング換算・・・LIVE12、フェニックス17。

f:id:r19ka1qu:20181207105911p:plain

 

<11/27~11/30>

01レーティング換算・・・LIVE11、フェニックス16。

f:id:r19ka1qu:20181207110028p:plain

 

たった1日。

されど1日。

僕は、1日の休みを取り戻すのに

4日では足りないようです。

 

※集計期間がぜんぜん違うので

たまたまといわれればそれまでですが(笑)

気の持ちようで変わるなら、

プラスにつなげないともったいないですからね♪

 

先月発刊されたNEW DARTS LIFE 94号で

2018年11月現在、日本最強といわれている浅田斉吾選手が

週休2日とか「ふざけんな」といいたい(笑)

・「週8日で投げたら上手くなる」と答えたい(笑)

・純粋な休み(投げない日)は年間で一週間くらい

とインタビューで応えておられます。

※詳細は是非本誌でご覧下さい!

 

説得力すごくないですか?(笑)

やっぱり、継続は力なり。

 

まとめ

今月も、当たり前みたいなことを

わざわざデータ取りしているような内容になってますが

理系進路を歩んだ男子(得意科目は現代文と地理)には

データから得られる情報は絶大なんでございますな。

 

12月ももちろん継続!

カウントアップ練習 2018年10月総括

こんにちは。緑1号です。

1ヶ月カウントアップだけやったのでその記録と考察になります。

それでは。

 

 

あらすじ

 

midori-ichigou.hatenablog.com

 

結果

 f:id:r19ka1qu:20181114222459p:plain

まずはざっくり考察

1・・・1回目よりも2回目、2回目よりも3回目の平均スコアが良い

 

2・・・GRANBOARDのRatingよりカウントアップのRatingの方が低い

 

1についての考察

投げながら修正が出来ている結果と考えられる。

が、

やはり、1回目のゲームからしっかり出せる力を出す

これがとても重要な課題ですよね。

 

多くの方も同様の課題を持ち

各々方で克服されているので

僕なりの道も必ずある♪

 

※一応、1回目のカウントアップを始める前に1スロー(3本)だけ投げています

 

2についての考察

GRANBOARDで501-Cri-501のメドレー(ファットブル)をメインゲームにしている僕の今のPPRは

80%スタッツで・・・96.33

100%スタッツで・・・89.16

 

これに対して、BULL狙いカウントアップ(ファットブル)のPPRは、83.69

 

・フォームを作る上で基準にしているBULL

・結果的にどのナンバーよりも狙う頻度が高いBULL

→そのBULLだけを狙っているカウントアップの方がPPRが低いという現実。

 

これは、上記メドレーの各ゲームが8Roundより短く終わることが多く

良い状態をキープしたままフィニッシュしているからと推測。

 

要するに、狙うスタミナが足りていないと。

これは過去記事での推察の通りで、

裏付けるデータ取りが出来たことになるでしょう。

※過去記事

 

midori-ichigou.hatenablog.com

 

まとめ

特別な何かに気づいた訳でもなく

大きなステップアップのヒントを掴んだ訳でもない

でもまだ1ヶ月

 

ということで引き続き今月も続行!

一生カウントアップします。

こんにちは。緑1号です。

皆さんダーツしてますか?カウントアップしてますか?

 

それでは

あらすじ

先日、カウントアップをメインで練習していくブログを書きました。

過去記事参照↓

 

midori-ichigou.hatenablog.com

 

途中結果

 f:id:r19ka1qu:20181011111338p:plain

ご存知、グーグルスプレッドシート様で作成。

マジ便利。

一生グーグルしm(ry

※入力がない日は簡単な筋トレしてます。

 

やってみたところ

楽しいっ♪

時間や回数を制限したカウントアップがこんなに楽しいなんて!

投げ放題のお店で、ひたすらカウントアップデー

なんてことも個人的にしてましたけど

どこかおざなりになってたんですよね。

GMの気分ではないけど、対人をお願いする勇気は無い時に

つなぎでカウントアップしたりとか。

よくプロの方もブログやコラム等でおっしゃってますが

なんとなくやる練習よりも何か制限を設けた練習の方が

得るものは大きそうですね。

 

まだ始まったばかりやん

そうなんですw

ゆーてまだ始めたばかりなんですよね。

なんでも始めたばっかりの時は楽しいものですよね(えっ

またある程度進めてからブログにしたいと思います。

 

最後に

藩士の方には説明不要ですが、

今回のブログタイトルは水曜どうでしょうの名セリフのオマージュです。

まだご覧になっていない方は、

「東北2泊3日 生き地獄体験ツアー」

を是非ご覧下さい。

DVD全集では13巻に収録されております。

または、周りのどうでしょう藩士の方に

「腹を割って話そう」

と声をかけていただければ、

きっと意図を汲んでくださいます。