ダーツあたためどうでしょう

練習メモ兼用。ソフトダーツについて徒然なるままに。Aフラは通過点。でも今は定着中。根っこが生える前に脱出したい。

Aフラになって半年。新しい練習法探しの旅へ。

こんにちは。緑1号です。

めっきりと涼しくなり、また新しい季節が始まりましたね。

ダーツ、楽しんでますか?

 

それでは。

 

Aフライトになって半年

<半年前>

 

f:id:r19ka1qu:20180325222806p:plain

f:id:r19ka1qu:20180325222753p:plain

Aフラに初めてなった記念すべき日。

 

<現在>

上がったり下がったりを繰り返し、至った今。

f:id:r19ka1qu:20181010120906p:plain

f:id:r19ka1qu:20181010120912p:plain

 

この半年間の練習法

主な練習は、こちらのブログでも書きましたが

 

midori-ichigou.hatenablog.com

 ・カウントアップ

クリケットカウントアップ

・CPUとメドレー

・オンライン

です。

 

ですが、夏くらいからは時間の制約上

・CPUとメドレー

これを1日1回やってました。

スタッツが出ることと、サクっと01とクリケ両方出来るので良いかなと。

※オンラインが一番やりたいんですが、急遽途中で抜けなければならないことが多くなったので遠ざかってます。

 

半年間の振り返り

上でも書きましたが、この練習法で、上がったり下がったりしながらもなんとかAフラはキープできています。

しかしながら、思うところはやはりありまして。

・圧倒的な試行回数の少なさ

・早く終わるが故のスタミナ減少

 

要は、対人戦で同じクオリティが出せるんか?

という不安ですねw

 

そこで次の練習法

・ブル狙いのカウントアップを3回

少し落ち着いたことで時間が取れるようになりましたので

これをしばらく続けていこうかと思います。

最低でも8ラウンド×3回は投げるので、

01-クリケ-チョイスのメドレー1回分くらいのスタミナは

保てるんじゃないかと。

フォームの安定にも繋がり一石二鳥?!

なお、僕個人はレーティングを気にするタイプなので

参考↓

 

midori-ichigou.hatenablog.com

カウントアップのスタッツも記録していこうかと思います。

 

最後に

スタンス・フォームの安定

スタミナの確保

が目的ですが

 

せっかくやるからには

900点オーバーを1ヶ月で3回

を目標にしようと思います。

 

あれから1ヶ月経ちました。

 こんにちは緑1号です。

少し間が空いてしまいました。

 

今回は、以前当ブログで書いた練習の結果になります。

 

それでは。

 

 

 

あれからっていつ? 

midori-ichigou.hatenablog.com

 

こちらですね。

この中でとりあえず1ヶ月続けてみます。

とありますね。

 

いきなり結論

 f:id:r19ka1qu:20180711225950p:plain

はい、後半全くやってませんw

普通に毎日投げてはいますが

上記の練習はやってません!

 

なんでなんや!

やってからわかったことなんですが

これ、結構時間かかるんです(^-^;

※ここでも続けます詐欺がw

 

そうはいっても、上手くなれば

もっと時間は短くなりますので

また時期を見て挑戦してみようかと思います(ホンマかいなw)

 

意味あったの?

クリケットのRtも上がりましたw

まぁ、クリケットにも生かせるナンバーを

アレンジで使えるようにって趣旨でしたので

意味はあったということになりますね(言い訳)

 

練習前

 f:id:r19ka1qu:20180711230033p:plain

 

練習後

f:id:r19ka1qu:20180711230116p:plain

 

 最後に

昔から、感覚値で苦手意識のあった

T18が以外にもちゃんと狙えていたことがわかったことが

一番の収穫かも♪

ダーツオンライン用メッセージカード♪

こんにちは。

緑1号です。

 

昔はダーツ台の横に、カメラに映すフリップがありましたよね♪

あれってまだあるんですかね?

 

それでは。

 

 

我が家のダーツ事情

僕はグランボードでの家投げがメインです。

時間は平日の夜が多いです。

奥さんがお風呂に入っている間は

ダーツゴールデンタイム♪

 

オンラインでよくあること

特に海外の方に多い印象ですが

連戦のお誘いを頂くことが多いです。

平日の夜はそこまでマッチ待ち(ダジャレではありません)

の方もいませんので

連戦のお誘いは嬉しい限りです♪

 

再び、我が家のダーツ事情

奥さんがお風呂に入っている間は

ダーツゴールデンタイム♪(二回目)

 

しかし、お風呂から上がった後は・・・

僕のお風呂の順番なんです。

本日のダーツ終了のお知らせなんです。

なので、心苦しいですが

連戦のお誘いをお断りしなくてはなりません。

 

ランボードオンラインのメッセージ

ライブやフェニでもメッセージやスタンプを

送れるかと思いますが、

ランボードには

「またね!」

的なメッセージがないんです。

 

なので作りました♪

f:id:r19ka1qu:20180605123445j:plain

日本語と英語以外は全部

「お風呂なので抜けます。またお願いします。」

と書いてあります。

 

はたしてそこまで使い道があるかわかりませんし

しっかり読める画質で相手に伝わっているのかもわかりませんが

無言よりは伝わるのかなと。

 

最後に

セパブルとか確認せずに始めちゃうことありませんか?

アレンジ、その前に

こんにちは。

緑1号です。

 

6月ですね。

今月はダーツのアレンジ強化月間にしていこうと思います。

 

それでは。

 

 

アレンジって?

順番に持ち点を減らしていき

最後にピッタリ0にする01(ゼロワン)のゲーム性から

「ピッタリ0にしやすい数字にする」

それがアレンジの基本。

 

補足的に

「もし狙いが外れても次にカバーしやすい狙い方をする」

ことも大切だといわれています。

 

「ダーツ アレンジ」

で検索すれば、もうたくさんの先人の知恵が得られます。

それはもうパターンがいっぱいで

・シングルアウトなら~

・ダブルアウトなら~

・マスターアウトなら~

・セパブルなら~

なんて、試合のルールに応じてそれはもう

水・陸・空、無限大

 

全部覚えるの?

僕には無理です(笑)

 

先人の知恵にもある、

・最低限のパターン

・偶数残りの時に使いやすいエリア

・奇数残りの時に使いやすいエリア

くらいは覚えられそうですが。

 

今の僕に出来ること

僕の得意・不得意のナンバーは何か?

を知るという結論に至りました。

 

各ナンバーを洗い出すことで、

・削りの成功率

・アウト率

をUPさせようという狙いです。

 

そのために

みんな大好きgoogle大先生のお力をお借りして

スプレッドシートで作成しました。

f:id:r19ka1qu:20180604083828p:plain

 

とりあえず、クリケにもそのまま活かせる

クリケットナンバーだけですが

ランボードの練習メニューにある

好きなターゲットに規定本数入れるまで終わらない

「TARGET CHOICE」

を各ターゲット5本で毎日やってみようと思います。

 

最後に

6月は梅雨が始まりますね。。。

外に出たくなくなる季節だからこそ

家投げがはかどりますね♪

 

しかし、北海道には梅雨がない、というのは本当なんでしょうか?

これ1000点行くんちゃう?

こんにちは。
緑1号です。

カウントアップで始めの2ラウンド共ハットが出たら…
そんな時の一幕です。

それでは。

前提

01のPPR89前後です。
単純計算、カウントアップ8Rで712が平均値。
900超えは過去2回。
※1ヵ月以上出てないので、まぐれという扱いにしました。

1ラウンド目&2ラウンド目

共にハット
f:id:r19ka1qu:20180528191647p:plain
メンタル的には…
「やばい、きたんちゃうコレ?」
と、ここで僕の心は1000点超えを意識し始めます。

1回も出したことないのにw
なんなら900点超えもまともに出せてないのにw

3ラウンド目

案の定
f:id:r19ka1qu:20180528192330p:plain

いや、ホンマ案の定以外に無いですw
むしろ、ワンブルキープ出来てるあたり、
成長したなって謎の安心感。
ほんならさっきの1000点を意識するん
おかしいやんけってなりますけど。

4〜7ラウンド目

そこからはいつも通りに。。。
と、思いきや!!!
f:id:r19ka1qu:20180528192529p:plain

なんと180で1000点ワンチャン!

ドキドキしますか?しませんか?

最終ラウンド

普通にBULL狙いました。
f:id:r19ka1qu:20180528222742p:plain

あくまでこの練習はBULLの練習。

少し前にも似たようなことがあり↓


この時は900点チャレンジが頭をよぎり結果どっちつかずにw

まだまだ1000点はおろか
900点もままならんのが今の実力ということですかね。

最後に

ということで、練習中の一幕でした!
どんどこ練習していきましょー♪

ROTATION楽しい♪

こんにちは。
緑1号です。

今日は、先日ブログで書いた
GRANBOARDの練習メニュー
<ROATATION>
についてです。

それでは。

ROATATIONって?

GRANBOARDアプリの遊び方によると

f:id:r19ka1qu:20180514210920p:plain
f:id:r19ka1qu:20180514210936p:plain

となっています。

要するに
・1~20とBULLを決まった順番に狙う
・3本目が狙うべき数字なら次も自分のターン
ということです。

たとえ、1本目2本目を外しても
3本目さえ入れば、
ずっと俺のターン!」
ってゲームです。

何が面白いの?

ROATATIONは3本目さえ外さなければ
ゲームの表示上、最短1ラウンドで終わります。

この"外さなければ"という条件が大事。
外したらいけないというプレッシャーを
簡単にかけることが出来ます。

そのプレッシャーの中で
1ラウンドフィニッシュを目指すのが
面白いんです♪

似たようなゲームでSHOOT FORCE
f:id:r19ka1qu:20180514211053p:plain
というのもありますが
こちらは"スコア"という概念もあり
少し複雑になるので
まだ自分の練習メニューとして
活用できていません。

なんの意味があるの?

僕がこのゲームをなんの為にやっているかといいますと
ゼロワンのアレンジやフィニッシュの為です。
もっと具体的にいうと
今は、シングルアウトをしっかり出来るようにしようと思っているので
シングルの練習に活用しています。
※もちろん、対人戦ではダブルアウトもマスターアウトもやります。
 オンラインでよくある、始めはダブルアウト狙うけど
 結局シングルアウトで負けるとかも全然気にしませんw
 それはそれ、これはこれ。

なんでそんなことしてるの?

以前の記事の通り、

midori-ichigou.hatenablog.com

ゼロワンのアレンジを勉強しようとしてみたんですが、
調べれば調べるほど
すでに多くの方々が
アレンジを残してくださっていますし
いろいろな最適化もしてくださっているので
今更イチから僕が考える必要はないかなとw
基本めんどくさがりの発動ですw

そうなると、
次はいかにアレンジ・フィニッシュできるようになるか。
という段階になるかなと思い
このROTATIONがちょうど良い練習になった
というお話です。

最後に

ダーツライブでもフェニックスでも、
なんならハードダーツでも
名前は違えど有名な練習メニューかと思いますので
効果は歴史が保証してくれていると思います♪

GWが終わりました

こんにちは。
緑1号です。

GW中、久しぶりの対人ダーツの機会を逃しました。

代わりに、
休みを利用していつもと違う練習メニューを
考えてみようと、
ランボードのゲームを色々試していまして
面白いものを見つけました♪

それはコレです!
〈 ROTATION〉
f:id:r19ka1qu:20180507125807p:plain

コレめっちゃ楽しいです♪
確か同じようなゲームが
ライブにもフェニにもあったかと思います。

次回はゲームの紹介と
僕がそのゲームから何を得ようと
しているのかを
書けたらなと思います。